当院では乳幼児健診をおこなっています
- 対象は、新宿区内にお住まいの方の、6~7ヶ月児健診、9~10ヶ月児健診、1歳6ヶ月時健診です。
- 6〜7ヶ月児健診と、9〜10ヶ月児健診については、東京23区内にお住まいの方も受診できます。
- 乳幼児健診では、身体と精神面での発達、視覚や聴覚の異常がないかをチェックします。
- 親御さんの子育てに対する不安や疑問に答えたり、支援が必要なお子さんを適切な行政サービスにつなぐ役割もあります。
- 当院では健診に十分な時間をとって、パパ、ママが質問をしやすい環境を作るよう、心がけています。
乳幼児健診は予約をお願いします
- 直接、受付に電話するか、スマホやパソコンでWeb予約システムにアクセスして予約をお取りください。
- 当院を初めて受診される方でも、Web予約で乳幼児健診の予約ができます。
当日、受付時に診察券の発行手続きを行います。時間に余裕を持って来院してください。
- 平日は、午前11時~12時半および午後2時~4時の健診予約がとれます。
一般診療と並行して健診を行います。予約時間内でご都合の良い時にいらして下さい。当日の受付順にご案内します。
午後4時以降は一般診療が混み合うことがあります。午後に乳幼児健診をご希望の方は、早めにご来院ください。 - 土曜日の午後に、予防接種(6歳以下)・乳幼児健診専用の診療時間を設けています。
この時間帯は、かぜや胃腸炎などの患者さんは来院されないので、気になる方はこちらの予約枠をご利用下さい。 - 健診当日は、母子健康手帳、区から送付された受診票、健康保険証と乳幼児・子ども医療証を持ってきて下さい。