新宿区健康診査(区民健診)の実施施設です
- 新宿区から送付される健康診査票をお持ちの方は、区民健診が無料で受けられます。
電話での予約をお願いします。土曜日は区民健診は行いません。 - 朝食は食べずに、午前中にご来院いただきます。
血液検査も行いますので、最終飲食から10時間以上たっている必要があります。朝食は食べずに、午前中にご来院いただいて健診を受けるスケジュールをおすすめしています。
検査項目については、新宿区からのご案内をご覧ください。
各種健康診断を承ります
- 当院では、労働安全衛生規則に定められている雇入時健康診断、定期健康診断や、その他各種の健康診断をおこなっています。
電話で予約をお願いします。土曜日はおとなの健康診断は行いません。
会社や学校から指定された用紙があれば忘れずにご持参ください。 - 午前中に受診される方は朝食は食べないで来院していただきます。
- 午後に受診される方は、朝食は軽めにして昼食は食べないでください。
糖分を含まない水分(水、お茶)は飲んでOKです。
普段から飲んでいる薬がある方は、少量の水で服用して下さい。 - 診断書のお渡しは、3~4日後になります。
血液検査がない場合は、すぐにお渡しできます。 - 料金は健康診断の当日に、現金でお支払い下さい。
健診項目と料金
2023年3月6日より、料金を改定し、健康診断Cコースを12,000円(税込)としました。ご了承ください。
- 雇入時健康診断では、検査項目の省略はできません(労働安全衛生規則第43条)。
- 定期健康診断は、1年以内ごとに1回行うことが義務づけられています(労働安全衛生規則第44条)。
検査項目は雇入時健康診断とほぼ同じですが、医師の判断により省略できる項目もあります。 - その他の健康診断も可能ですので、必要な検査項目が分かる書類を持参してご相談下さい。